
【長野原町花いっぱいプロジェクト】 説明会を行いました。[作業日のお知らせ]
5月23日につなカンの、「花が繋ぐ未来 ~花育~ 長野原町を花いっぱいプロジェクト」の説明会が開かれました。 長野原町10地区のうち、ほぼ全ての地域から、またその他近隣からも興味のある方に集まって頂きました。 会場の
5月23日につなカンの、「花が繋ぐ未来 ~花育~ 長野原町を花いっぱいプロジェクト」の説明会が開かれました。 長野原町10地区のうち、ほぼ全ての地域から、またその他近隣からも興味のある方に集まって頂きました。 会場の
5月12日(水)、@長野原 住民総合センター大ホールにおきまして令和3年度定時社員総会を開催しました。 総会欠席会員の皆様には、後日総会資料と議事録をお送りします。 用意出来次第、当サイトにも掲載いたします。 当日ご出席
「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第12号を5月11日より町内全戸配布しています。 活動報告は、「令和3年度、第1期 つなカンチャレンジ決定!
令和3年5月27日のつなカンミーティングはコロナウィルスの感染状況を考慮し、中止となりました。 ご参加を予定して頂いた皆様には大変申し訳ございません。 今後充実したミーティングを開催できるよう計画しておりますので、ぜひ次
今回は長野原町の議員さんに来て頂き、少しまじめな雰囲気で、でもざっくばらんに町の課題について話をしました。どんな想いで議員になったかなど、普段は直接聞くことができないようなお話しも頂けました。 <今回のグループミーティン
花が繋ぐ未来~花育~ 長野原町花いっぱいプロジェクト 説明会開催 町中にお花の輪が広がることを目的とし、花壇づくりや講習会などを行っていくプロジェクトが始まります。 まずはつなカンが管理する八ッ場林ふるさと公園からスター
住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 見て・触れて・体験しながら長野原町を紹介する「つなカン ふるさと再発見」企画、第3回「浅間山から八ッ場まで旅しよう バーチャルツアー」が4月11日に行わ
「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第11号を4月13日より町内全戸配布しています。 活動報告は、今年初めて行われた4月27日の「つなカンミーテ
令和3年4月のつなカンミーティングは下記の内容で行います。 日時 :4月27日(火) 19:00~ 2時間ほど 場所 :@長野原 住民総合センター 大ホール 参加費:会員無料 非会員100円(お茶代として)