
1月のつなカンミーティングは会員限定ミーティングです。【延期】
下記に予定していた会員限定ミーティングはコロナウイルス感染拡大に伴い開催を延期させて頂きます。 1月のつなカンミーティングは、通常のミーティングをお休みし、つなぐカンパニーながのはら会員限定ミーティングとさせて頂きます。
下記に予定していた会員限定ミーティングはコロナウイルス感染拡大に伴い開催を延期させて頂きます。 1月のつなカンミーティングは、通常のミーティングをお休みし、つなぐカンパニーながのはら会員限定ミーティングとさせて頂きます。
12月12日、心のバリアフリー・障害平等研修が行われ、7名の方にご参加いただきました。 ワークショップ前半は「障害」とは何か?を考え、後半では、障害者を含む多様な人たちが「暮らしやすい」「働きやすい」長野原町にするには?
「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第19号を12月14日より町内全戸配布しています。 この秋から冬行われている「つなカン人材育成」の活動報告。
12月6日、7日の2日にかけてサービス介助基礎研修が行われ、各日定員の30名、合計60名の方にお申し込みいただきました。 長野原町は観光施設が多くあります。高齢者や障害のある観光客に自信を持って気持ちよく接する事ができる
長野原町花いっぱいプロジェクトのボランティア作業に参加されている方を中心にクリスマススワッグの講習会を行いました。 長野原町花プロジェクトのサブリーダーでもある秋山貴子先生に作り方を教えて頂き、スワッグに使う植物は地元の
住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。 「早朝!八ッ場ダム見学ツアー 2021年12月
12月のつなカンミーティングは年末となるため、日にちを繰り上げて12月17日に開催します。 日時 12月17日(金) 19:00~ 場所 長野原町住民総合センター @長野原大ホール 内容 つなカンチャレンジ報告会&ミーテ
11月のつなカンミーティングを開催しました。前日に積雪があり出足に影響がありましたが、さまざま語りたい方に集まって頂き、自由トークで地域の課題について話を深めました。 《まちづくり》 ・まちづくりにボランティアは欠かせ
ら♪ら♪ら絵葉書プロジェクト 12月1日より販売を開始します! 観光客だけでなく長野原町民も使いたくなる、長野原町の絵葉書を自分たちの手で作ろう! というところから始まった「ら♪ら♪ら絵葉書プロジェクト」。 12月1日よ